長期積立投資や投資信託を正しく理解することは、お客様の信頼獲得の第一歩といえるだろう。米国で個人投資家の資産形成を長年サポートしてきたキャピタル・グループが、日本の投信セールス担当者に贈る4回シリーズの解説企画。今回は「投資のタイミングを見極めるには?」について説明する。
(『ファンドマーケティング』2024年3月発行号より転載)
投信セールス担当者の皆様は、ご自身のお客様から「ファンドはいつ買うのがいいですか?」と質問されたことはありませんか。「安く買って、高く売る」というベストな投資タイミングを事前に見極めることはできません。投資の成功のために必要なことはマーケットの「タイミング」ではなく「タイムと」が近いつまり投資を継続する時間です。この時間が長いほど、つまり早く投資をスタートするほど資産をより大きく育てることができます。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く
フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン
フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!
投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)まで
※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります