銀行や証券会社の投資信託の販売員が押さえておきたい基礎知識を解説する本コーナー。今回のテーマは「REITファンド」です。
マンションや商業施設に投資をする
株式でも債券でもなく、不動産を投資対象としているREIT(不動産投資信託)。REITとは「Real Estate Investment Trust」の略称です。この投資信託は、不動産の賃貸収入や売買益を原資に投資者に配当をおこないます。配当利回りが株式よりも高い傾向にあり、インフレに強いという特徴を持っていることから、今、改めて注目されています。
一口に「不動産」と言っても、その投資対象は高級アパートやマンションなどの住宅、デパートやショッピングセンターなどの商業施設といった身近なものから、物流センターや倉庫などの物流施設や医療施設といったものまで様々です。日本国内の不動産に投資するREITを「J-REIT」、米国の不動産に投資するREITを「US-REIT」、欧州の不動産に投資するREITを「欧州REIT」などと呼びます。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く
フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン
フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!
投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。
キャンペーン期間:2025年5月31日(土)まで
※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります