お客様から「キミ、よく知っているね!」と褒められる知識=教養を身に付ければ、あなたへの信頼感はググっと高まるはず。本講座で会話の引き出しを増やし、いろいろな年齢層・タイプのお客様とコミュニケーションを深めましょう。「日本画・浮世絵」編のナビゲーターは、動画やブログ、SNSなどで日本美術の魅力を発信する美術系YouTuberのYuhoさん。第4回は、大正・昭和期の木版画でいま最もアツい「新版画」の魅力です。
Yuhoさん
カナダ留学中に現地の画材屋で岩絵具(日本画の絵の具)の美しさを知り、日本画・浮世絵の世界にハマる。医療関係の仕事に携わる一方、YouTube「ふわり画報~日本美術の世界へようこそ~」など動画やブログ、SNSなどで日本美術の魅力を発信中。美術検定2級
編集部 「新版画」って何ですか?
Yuho 大正から昭和時代にかけて制作された木版画のことです。
編集部 前回教えていただいた浮世絵とは違うのですか?
Yuho そうですね、木版画という点では共通していますが、浮世絵は庶民の娯楽だったのに対し、新版画はより芸術性を追求していったというように、作られた目的が異なっています。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く
フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン
フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!
投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)まで
※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります