消費者目線の解説が好評
販売会社と投信会社の接点として最初に思い浮かぶのは研修ではないでしょうか。そんな「研修クオリティが高い投信会社」には、アセットマネジメントOne、大和アセットマネジメント、日興アセットマネジメント、野村アセットマネジメント、三菱UFJ国際投信が上位に挙がりました(社名は五十音順)。
回答者が1位に選んだ理由として、アセットマネジメントOneは「オーダーメイドの研修対応」、大和アセットマネジメントは「商品のセールスポイントが分かりやすい」、日興アセットマネジメントは「投資家目線ではなく消費者目線での研修スタンス」、野村アセットマネジメントは「5~10年前によく販売されていた他社ファンドのアフターフォローとあわせた自社ファンドの強みの端的な説明」、三菱UFJ国際投信は「マーケットに関する勉強会が分かりやすい」といった声が寄せられました。
全社的に、マーケット動向と時勢に即したセールス解説に対する研修内容を高く評価する傾向がみられました。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く
フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン
フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!
投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)まで
※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります