東京証券取引所が2022年4月、市場第一部など従来の4市場から「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場へ再編される。上場企業の持続的な成長を促し、市場の魅力を高める改革は、企業だけでなく投資家も注目すべきイベントになる。三井住友DSアセットマネジメントでチーフマーケットストラテジストを務める市川雅浩氏に中長期的な市場再編の注目ポイントを聞いた。
機関投資家は年内に対応を協議すべき
市場区分の見直しという大枠の変更に加え、TOPIX(東証株価指数)算出方法などで細かなルール改正も目立つ今回の市場改革。全体を把握しきれない投資家から資産運用への影響を不安視する声もある。
そんな中、三井住友DSアセットマネジメント チーフマーケットストラテジストの市川雅浩氏は、インターネット上で発信する「市川レポート」(※)で、最新の議論の動向を分かりやすく投資家に伝えてきた。
「基本的には時間をかけ、ゆっくり移行する。最初は現在の体制を考慮した緩い上場基準を適用して再編が進められることからも、スタート時点で大きな混乱が生じることはないだろう」(市川氏)
東京証券取引所(以下、東証)も市場への影響を十分考慮しているからと、市川氏は再編の動きを冷静な目線で概観する。ただし、TOPIX(東証株価指数)算出ルール変更に伴う個別の株価への影響には注意が必要と語る。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く
フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン
フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!
投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)まで
※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります