営業の場面で、ある瞬間に直感が働き、それまでとは異なる角度からアプローチをすることで一気に契約に至る経験をすることがあります。こうした瞬時の判断力を、ここでは「直感力」と呼んでみます。
営業や顧客サービスにおいて、この直感力を鍛えることは、成果の向上や自身の成長に大きく影響を与えます。
昔の話で恐縮ですが、30年前、私が新人だった頃、先輩と同行営業した時に、先輩が突然セールストークを切り替えるなどして契約が急に決まる場面を何度か見ており、その時はまるで手品のようなだと不思議に思ったものです。
しかしその後、自分も後輩と営業に出かけた際に「なぜ方針を急に変えて契約に至ったのか」と聞かれ、自分もいつの間にかかつての先輩と同じようになっていたことに気づきました。
こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます
『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら
全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める
『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める
『保険マーケティング』の記事が スマホで読める
新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く