コメント (0)
働き方改革は金融機関にも及び、本店・本部だけでなく投信販売員にもオフィスカジュアルファッションが広がっています。服装選びは自分の好みではなく、社内外の人からどのような評価を受けたいかを優先することが重要です。金融機関の様々な研修の講師を担う日本CIS認定協会 大山広子理事長に、好ましい印象を与えるオフィスカジュアルのコーディネートを聞きました。
(『ファンドマーケティング』2025年4月発行号より転載)

シーン・顧客属性によって使い分ける

日本CIS認定協会
理事長 大山 広子氏
日本CIS認定協会
理事長
大山 広子氏(右)

ここ数年、多様性や自主性を尊重する組織風土の醸成を目指し、オフィスカジュアルの導入や、女性社員の制服廃止に踏み切る動きが相次いでいます。各金融機関でガイドラインを作成しているものの、実際のところ判断は難しく、地域特性や社内の雰囲気、担当する顧客層などに左右されるのも、現場の皆様のお悩みどころではないでしょうか。今回はシーンに合わせて着こなしたい、フォーマル寄りとカジュアル寄りのベーシックなコーディネートをそれぞれ紹介していきます。

まず、法人や富裕層向けの営業を担当される方は、フォーマル寄りの装いが望ましいでしょう。IT系のスタートアップ企業や革新的なイメージを打ち出している企業の社長との面談では、フォーマル過ぎると時代遅れの評価を受けてしまう可能性があるため、カジュアルさを意識するのも戦略の一つ。幅広い顧客を担当される方はロッカーに何種類かジャケットを用意して、使い分けるとよいでしょう。

こちらの記事は会員登録で続きをご覧いただけます

『フィナンシャル・マーケティングWEB』会員なら

・ 全国の トップセールスのノウハウ記事 が全文読める

・『ファンドマーケティング』の最新号の記事が スマホで発売日前に読める

・『保険マーケティング』の記事が スマホで読める

・ 新着記事や注目記事が分かる 会員限定メルマガ が届く

会員ログイン
   

フィナンシャル・マーケティングWEB
新規会員登録キャンペーン

フィナンシャル・マーケティングWEBに新規会員登録された先着50名様に、ファンドマーケティングの人気コーナー「NISA de 投資信託」のミニブックをプレゼント!

投資の資産運用に対する顧客の不安を払拭するコツや、制度を利用してもらえるようなヒントをQ&A形式で展開する同コーナーから、より実践的な記事を抜粋しています。
この機会にぜひご登録ください。

キャンペーン期間:2025年5月31日(土)まで

※すでに会員登録済みの方は本キャンペーン対象外となります
※一度退会されて再登録された方は、新規会員扱いにはなりません
※プレゼントがなくなり次第、キャンペーンを終了させていただくことがあります

新規会員登録(無料)



利用規約

第1条(本規約)

株式会社エディト(以下「当社」とします)は、当社が提供する「フィナンシャル・マーケティングWEB」(以下「本サイト」とします)について、本サイトを利用するお客様(以下、「会員」とします)が本サイトの機能を利用するにあたり、以下の通り利用規約(以下「本規約」とします)を定めます。

第2条(本規約の範囲)

本規約は本サイトが提供するサービスについて規定したものです。

第3条(会員)

本サイトの会員は、公募投資信託もしくは各種の保険商品の販売に携わる上記項目に該当していることを条件とし、登録の申し込みを行うには、当社が入会を承諾した時点で、本会員規約の内容に同意したものとみなします。なお、申込に際し虚偽の内容がある場合や本規約に違反するおそれがある場合には、当社は会員登録を拒否もしくは抹消することができます。

第4条(ユーザー名とパスワードの管理)

ユーザー名およびパスワードの利用、管理は会員の自己責任において行うものとします。会員は、ユーザー名およびパスワードの第三者への漏洩、利用許諾、貸与、譲渡、名義変更、売買、その他の担保に供するなどの行為をしてはならないものとします。ユーザー名およびパスワードの使用によって生じた損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条(著作権)

本サイトに掲載された情報、写真、その他の著作物は、当社もしくは著作物の著作者または著作権者に帰属するものとします。会員は、当社著作物について複製、転用、公衆送信、譲渡、翻案および翻訳などの著作権、商標権などを侵害する行為を行ってはならないものとします。

第6条(サービス内容の停止・変更)

当社は、一定の予告期間をもって本サイトのサービス停止を行う場合があります。 会員への事前通知、承諾なしに本サイトのサービス内容を変更する場合があります。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、会員の個人情報を別途オンライン上に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

利用規約およびプライバシーポリシーに同意したうえで、会員登録を申し込みます。必須
必須項目=必須